シャクナゲの花
CATEGORY: 日常
今日は、天気があまり良くありません。ヒマラヤは雲に覆われています。1日中雨模様で、季節が春に移り変わり、雨期に向かっていきます。気温も高くなり始め、日も伸びてきました。新緑の時期が始まり景色もきれいです。
春は、シャクナゲの花が咲く時期。ネパール語でラリグラスと呼ばれています。はなのいえには赤色の花を咲かせるシャクナゲがあります。ネパールには色々な種類のシャクナゲがあり、赤やピンク、オフホワイトなど花の色もさまざまです。はなのいえ周辺のシャクナゲはそれほど大きくありません。もし、他の地域を訪れる機会があったら、もっと大きくて花の形も違う種類の物を見ることができるでしょう。
ラリグラス(シャクナゲ)は、ネパールの国花です。もし、あなたがはなのいえからダンプスまでハイキングしたならシャクナゲの花を見ることができるでしょう。食せる花もあるようです。田舎では薬として使うこともあります。 彼らの家には、花が常備置かれていることもあります。